ホーム
ブログ
代表の徒然草
メンバー雑筆
建築ライブラリー
図書館訪問記
交流会開催報告
ビブリオAA蔵書録
いよ本まち文庫
2冊ライブラリー
ビブリオAA日誌
古本交換会開催報告
開館日・イベントのご案内
その他イベント開催報告
移動図書館
伊予市の百冊物語
アンガーマネジメント講座
読み聞かせ
テレビ・ラジオ・ネット・新聞記事
発表・報告
私が好きな絵本の会
朗読を聴いてみよう
絵本セラピー®
私設図書館「ビブリオAA」について
イベントのお知らせ
活動の報告
いよ本プロジェクト交流会
古本交換会
イベント特別編
その他・発表など
『いよし百冊物語2』発行しました!
いよ本プロジェクト支援会員募集
冊子『いよし百冊物語』第1弾 発行事業
お問い合わせ
ホーム
ブログ
私設図書館「ビブリオAA」について
イベントのお知らせ
活動の報告
『いよし百冊物語2』発行しました!
いよ本プロジェクト支援会員募集
冊子『いよし百冊物語』第1弾 発行事業
お問い合わせ
カテゴリ:絵本セラピー
すべての記事を表示
その他イベント開催報告
· 2023/12/08
ありのままの気持ち 絵本セラピー
私設図書館ビブリオAAでの絵本セラピー®。12月は4日(月曜日)に行いました。 絵本セラピスト®は、菅弥和乃さん。絵本専門士でもある菅さんのブログはこちらです。絵本専門士 みかんの絵本箱 (ameblo.jp) 23回目の絵本セラピー、今回のテーマは「ありのままの気持ち」でした。...
続きを読む
代表の徒然草
· 2023/07/02
『ことばコレクター』
あなたが好きな「ことば」は何ですか? いよ本プロジェクト代表の岡田は、月に一度、伊予市中山町にある佐礼谷小学校へ読み聞かせに通っています。 全校児童8名の小さな小学校。上級生が下級生を思いやる、少人数ならではの家庭的な小学校です。...
続きを読む
開館日・イベントのご案内
· 2023/06/07
6月の絵本セラピーご案内
6月の絵本セラピーのご案内です。 当初は6月12日(月曜日)の予定でしたが、14日(水曜日)に変更となりました。 時間は15時から16時半まで。場所は私設図書館ビブリオAAにて行います。 初めての水曜日の開催です。タイミングが合いましたら、どうぞご参加下さい。 講師は絵本専門士でもあり、絵本セラピストでもある菅弥和乃(かん みわの)さんです。...
続きを読む
その他イベント開催報告
· 2023/05/16
自分を大切にしてますか? 絵本セラピー開催報告
5月15日(月曜日)、第17回目の絵本セラピーを行いました。 絵本セラピストは菅弥和乃(かん・みわの)さん。 絵本専門士でもある菅さんのブログはこちらです。 https://ameblo.jp/mikan27/ 今回のテーマは「穴におちたら…」...
続きを読む
その他イベント開催報告
· 2023/03/19
足るを知る。2月の絵本セラピー
2月27日(月曜日)は、絵本セラピスト菅弥和乃さんによる、2月の絵本セラピーでした。(絵本専門士でもある菅さんのブログはこちらです。https://ameblo.jp/mikan27/) 私設図書館ビブリオAAでの絵本セラピーも、今回で14回目です。...
続きを読む
その他イベント開催報告
· 2022/11/29
絵本セラピー第12回目を開催しました。
昨日11月28日(月曜日)、12回目の絵本セラピーを開催しました。 絵本セラピストは 菅弥和乃(かん みわの)さん。 菅さんのブログはこちらです。https://ameblo.jp/mikan27/ 参加者は3名でした。 今回のセラピーのテーマは「ちょっとお疲れ気味のあなたに」...
続きを読む
ビブリオAA蔵書録
· 2022/09/06
絵本で学ぶSDGs
人間はいつの間にか、傲慢な生き物になっているのかもしれません。 今ではよく知られている言葉「SDGs」に触れるたびに思います。 もったいないという気持ちや、自然を恐れ敬うことは、物が少ない時代に人間が持っていた知恵でした。 一人ひとりの心が大切にされることは、誰もが持つ当然の権利です。...
続きを読む
開館日・イベントのご案内
· 2022/07/04
絵本は入口
前回の交流会は、ピクチャーブックがテーマでした。 詳しくはこちらもご覧ください。 そこで、いつも行う自己紹介も趣向を変えて、用意した絵本(ビブリオAA蔵書)の中から気になるものを選び、好きなページを紹介してもらいました。 ビブリオAAから持参した絵本はこちらです。
続きを読む
ビブリオAA日誌
· 2022/03/15
人生を大切にする。第5回絵本セラピー開催報告
普段通り過ぎてしまうもの、気づかずやり過ごしてしまうものに注目する。 昨日3月14日、ヒヤシンスの香りに包まれながら、絵本セラピーが行われました。昨年11月から始まり、今回で5回目となります。 今回のテーマは「自分をみつめる」...
続きを読む
ビブリオAA日誌
· 2022/02/25
第4回絵本セラピー開催報告
思いっきり大胆に! 過日2月21日(月曜日)、ビブリオAAにて絵本セラピーを開催しました。 進行役は絵本専門士でもある絵本セラピストの菅弥和乃さんです。 今回のテーマは「思いっきり大胆に!」 セラピー中は、無理のない範囲で感想も共有します。今回は、皆さんの感想と私の感想は違うのだと、一つ発見。それもまた新鮮でした。...
続きを読む
さらに表示する
代表の徒然草
メンバー雑筆
建築ライブラリー
図書館訪問記
交流会開催報告
ビブリオAA蔵書録
いよ本まち文庫
2冊ライブラリー
ビブリオAA日誌
古本交換会開催報告
開館日・イベントのご案内
その他イベント開催報告
移動図書館
伊予市の百冊物語
アンガーマネジメント講座
読み聞かせ
テレビ・ラジオ・ネット・新聞記事
発表・報告
私が好きな絵本の会
朗読を聴いてみよう
絵本セラピー®
閉じる