伊予市では、毎年「ココロとカラダのリフレッシュ講座」が行われています。
育児中のリラクゼーションを目的としたこの講座は全5回。託児付きで、ヨガを体験したりコーヒーの淹れ方を学んだり、クッキーづくりや多肉植物の寄せ植えを楽しむなど、多彩な講座に参加することができます。(注)今年度のプログラムです。
今年度、私(代表岡田)は、第5回目の「絵本で自分を見つめるブックトーク&ワーク」を担当しました。
内容はタイトルの通り、子育てを楽しむ絵本の紹介(ブックトーク)だけではなく、敢えてワークも取り入れました。
小さいお子さんを育てている親御さんは、どうしても生活と子育てを切り離すことはできません。しかし、「子育て中の今」を大切にしながらも、「今まで生きてきた自分」、そして「これからの自分」も大事にして欲しいと思いました。絵本はそんな気づきの糸口になります。
当日は和気あいあいと、笑い声のあふれる時間でした。参加者の皆さんのあたたかさに、講師の私が胸いっぱいになる場面も多く、楽しい時間となりました。
そして最後には、いよ本プロジェクトオリジナルのブックカードファイルもプレゼント。お子さまの絵本の記録にお使いください。
子育ても自分も大切にして下さいね。
ビブリオにも気軽にどうぞ。
★私設図書館ビブリオAA、次回の開館日は2月25日(土曜日)です。14時から18時まで。13時からは「ひたすら読書会」です。
★2月26日(日曜日)は交流会です。おかげさまで満席となりました。あしからずご了承下さい。
コメントをお書きください