昨日のブログではミニライブラリーをご紹介しましたが、6月4日(土曜日)は、ミニライブも同時に開催しました。
いよ本ポケットパーク・ミニライブ。
伊予市灘町にあるミュゼ灘屋のとなりの公園(ポケットパーク)で、小さなライブを行いました。
出演は、伊予市出身のどんとさんから。
双海や南予など、地元の歌を多く歌う方です。
もちろん、オープニングは、「ここからはじまる」
いよ本プロジェクトのテーマソングであるこの歌は、どんとさんが作りました。
続いては、本日のゲスト よしだよしこさん。
フォークグループ“ピピ&コット”として活動され、吉田拓郎、泉谷しげる、古井戸、海援隊等のアーティストと共に活動されたよしこさん。詳しくはホームページをご覧ください。http://www.lotus-songs.com/
よしこさんの歌はメロディやギターも良いのですが、私は言葉ひとつひとつに心揺さぶられます。
良きことはカタツムリの速度で進みますね。
最後は郡中の星、ヤマウチコウタさん。
郡中ラプソディー、マチャリンの歌に続いて、伊予市の新たな歌「芋づる音頭(仮タイトル)」も出来ました。
毎月 手づくり交流市場「町家」で歌うことを続けています。
6月12日(日曜日)は、13時から伊予市中山フラワーハウスでも独演会をする予定。
暑い日差しの下でしたが、心地よい風も吹きました。
街角から歌が流れる。
そんな6月初めの午後。
ミニライブにご参加、ご協力頂き、ありがとうございました。
最後に、ミニライブラリーに飾られた花をご紹介します。
ある方にお花を活けて欲しいとお願いしたところ、
いよ本プロジェクトのイメージ画像にもあるドクダミの花を選んで下さいました。
そして、アガパンサスのつぼみ。
空間を変える花、お気遣いにも力を頂きました。
心より感謝致します。
★次回の開館日は、6月11日(土曜日)14時から18時まで。13時からは「ひたすら読書会」です。
★6月12日(日曜日)は、手作り交流市場「町家」で古本交換会。nijiRock さんの 手づくり絵本展も同時開催します。
コメントをお書きください