· 

正月事始め

 お正月の準備を始めましょう。昨日13日は「正月事始め」でした。

 正月事始め、古くは正月飾りに使う松や、おせち料理を作るための薪などを山へ採りにいったとか。年神様をお迎えするための準備ですね。

 私の実家では、元旦に家族一同が座敷に並び、「年とり」の行事をします。

 午前8時頃、神様に挨拶をして、お屠蘇に口をつけた後、茶の間に移りおせちを囲み、お年玉をもらいました。

 

 その後はお墓参りに行きます。帰宅するまではダラダラも許されません。

 前日の大みそかに夜更かしした身にはつらい朝の行事ですが、両親も祖母もこれだけは譲れないと、毎年りりしく行う正月の恒例行事でした。

 嫁してから遠のいてしまった行事ですが、ふと懐かしく思い出します。

 さて、いよ本プロジェクトも年内の古本交換会は終わりました。昨日は、古本交換会で使う道具類をひとつひとつ丁寧に拭きました。布類は陰干しや洗濯をすませ、気持ちよくたたんで収めました。

 次回は来年の1月15日(土曜日)、近くなったら道具を詰めた箱を取り出しますね。今年一年ありがとうと蓋を閉めました。


 いよ本プロジェクトの年内は、開館日が15日(水曜日)、19日(日曜日)の二日間です。両日とも14時から17時まで。

 15日は13時からコラージュ・ワークショップ、19日は13時から「ひたすら読書会」を行います。

 18日(土曜日)年内最後の交流会は、参加者が定員に達したため締め切らせて頂きました。ありがとうございます。

 お正月の準備も進めながら、年内の活動はもう少し続きます。

 何かと気ぜわしくなりますので、どなたさまもお身体ご自愛の上、お過ごしください。