2024年6月16日(日曜日)、青空の下、上野地区公民館での古本交換会が無事に終わりました。
上野地区公民館での古本交換会は、建物下の駐車場で行っています。
もし、正面玄関に来られたら、こちらが目印です。
矢印先の階段を下りてもらったら、私たちが本を広げてお待ちしています。次の写真のように。
直射日光が当たる日なたは暑そうでしたが、本を並べている建物下は影になり、爽やかな風が入ります。
「今日は風が気持ちいいですね」と互いに言葉を交わしながら、本を選んでもらいました。
一週間前の「町家」での古本交換会はどしゃぶり。その時に湿気を吸った本も、この日は爽やかな風がからりと乾かしてくれたような気がしました。
メンバーがギターを片手に弾き語りをする一幕も。本を選ぶだけでなく、読書をしたり、会話を楽しんだり、ゆったりと過ごして下さいね。
この日は子ども達だけの来場者も何組か。
上野地区公民館がある南伊予から、伊予市立図書館までは少し距離があります。中高生は自転車で頑張って、小さいお子さんは車で連れて行ってもらわないといけません。
だけど、近所の公民館なら、子どもだけでも大丈夫!
兄弟で来たり、お友達と来たり、気軽に遊びに来てください。
上野地区公民館での古本交換会は、今月より毎月開催します。次回は7月21日(日)です。
コメントをお書きください