違いを受け入れる アンガーマネジメント

怒りはマネジメントできるのか?

私設図書館ビブリオAAでは、12月に開催したアンガーマネジメントキッズ講座が好評のため、2月にも開催することになりました。

 

前回のキッズ講座では、4人の子ども達が参加してくれました。講座というと難しく感じるかもしれませんが、自己表現があり、それを1人ひとりが受け入れてもらい、自信を持ち、そこから方法を知っていくワークショップという印象を受けました。何よりも、子ども達と講師のやりとりがとても楽しそうでしたよ。

 

(昨年12月のキッズ講座の様子)

 

怒りやイライラに支配されると、苦しいもの。それらと上手に付き合うための方法(アンガーマネジメント)を、子どもの時から知っているといいですよね。

かく言う私も、感情に振り回されるから苦しいのでは、少しでも客観視できないだろうかと常々思っていました。今後はキッズ講座だけでなく、「𠮟り方」や「大人向け」など、様々なアンガーマネジメント講座を開催してもらいたいと思っています。

 

 

 

アンガーマネジメントを検索してみると、以下のような言葉が出てきます。

 

 

アンガーマネジメントは怒らないことを目指すものではありません。違いを受け入れ、人間関係を良くする心理トレーニングです。(一般社団法人アンガーマネジメント協会ホームページより)

一般社団法人アンガーマネジメント協会ホームページについてはこちらをご覧下さい。https://www.angermanagement.co.jp/

 

違いを受け入れる心理トレーニングと知って、なるほどと思いました。だから、キッズ講座では、一人ひとりの表現を受け入れることを大切にしているのですね。私自身も「大人向け」講座の受講が楽しみになりました。「大人向け」講座もぜひ、開催して欲しい。

 



アンガーマネジメントキッズ講座 in ビブリオAA

 

★2月17日(土曜日)10時から11時まで

★1年生から4年生までが対象です。(応相談)

★5名程度

★参加費500円(ワークブック代金+材料費等)

★講師は、髙市しのぶさん(一般社団法人アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー®)。

 

問い合わせ、申し込み共にお問い合わせで受け付けています。

 

 

冒頭の写真は、私設図書館ビブリオAA前の花畑で昨年育てたさつまいも。さつまいもだって大きさも形もそれぞれ、人間だってそれぞれですよねと、お芋さんを見ながら思う私(代表 岡田)でした。

 


★私設図書館ビブリオAA、次回の開館日は2月13日(火曜日)です。14時から18時まで。

 

★明日2月14日(水曜日)も開館しています。14時から18時まで。13時からは「作文マラソン」です。開館日の案内は、こちらもご覧下さい。