冊子「伊予市の百冊物語」発行事業を進めています。
「私なら、何を1冊に選ぶだろう…」
先日もビブリオに来た方が、呟きました。
あれかな、それともこれかな。この2冊のどちらかにするだろうな、と、言葉が続きます。
そうなんですよね。本を1冊選ぶ作業では、自分と向き合わねばなりません。
心に残った本は何だろう。
その中で1冊にしぼるとしたら、どの本だろう。
選ぶ作業の中でも考えます。
どうして、私はその本にしたいのだろう。
その理由は人さまざま。
そこに物語があるのですね。
そしてその物語に触れることで、その本を読みたくなる。
人は本を近づける。そして、本は人を近づける。
あなたも、百冊のうちの一冊を紹介してみませんか?
8月11日(金曜日・祝日)19時より、IYO夢みらい館でも「推し本紹介読書会」を行います。
ぜひ、あなたの好きな1冊を考えるきっかけにしてください。
ご参加お待ちしています。
★私設図書館ビブリオAA、次回の開館日は8月8日(火曜日)です。14時から18時まで。
★ぜひ、夏休みの宿題を持って、遊びに来て下さい。
★8月6日(日曜日)は、ドキュメンタリー映画「まちの本屋」上映会。残席あります。詳しくはこちら。
コメントをお書きください