6月4日(日曜日)、上野地区公民館にて古本交換会を行います。
10時から16時まで。時間内でしたら、いつ来てもらってもかまいません。
上野地区公民館の広報みなみいよだよりにも掲載しています。
どうぞこちらもご覧ください。
今回は、上野地区公民館前にある伊予小学校の参観日の写真展示も行います。
昨年2月に行われた6年生の参観日「伊予っ子SDGsフェス」
これは、子どもたちと保護者が一緒になって楽しめる企画として、総合的な学習の時間で事前準備を重ね、出店形式で子どもたちが「SDGs実現に向けた一歩」を伝えた取り組みです。
古本・おもちゃのリユースでは、古本の交換・販売を行いました。
子どもたちが寸法から考え、図面を描き、板を切り、製作を行った本棚や集めた古本も、古本交換会では活用しています。
小学校での授業が、地域と社会とつながっていることを、子どもたちに知って欲しいと思います。
また、地域の人には、小学校で子どもたちが行っていることを知って欲しいと思います。
どうぞ、ご覧ください。
6月4日(日曜日)、お待ちしております。(雨天決行)
★私設図書館ビブリオAA、次回の開館日は5月23日(火曜日)14時から18時まで。
★次々回の開館日は5月24日(水曜日)14時から18時まで。
コメントをお書きください