4月9日(日曜日)、青空の下、第41回目の古本交換会を開催しました。
今回もたくさんの方に足を運んでもらい、心からお礼申し上げます。
毎月開催しているこの催しは、古本交換会という名称ですが、前月に交換して入手した本を今月持参し、新たに交換する方が大勢いらっしゃいます。
そして一か月また楽しみ、翌月に返しに来る。読んだ本から交換する(返す)、そして新たな本を選ぶ、まるで青空の下の移動図書館ですね。
「借りていきますね!」「返しに来ました」と声をかけられることもよくあります。
古本の交換会ですから、気に入った本がありましたら、もちろん交換後もご自身でお持ち下さい。もし読み終えてご不要になれば、また交換にご持参下さい。
皆さんのタイミングで、良い本と出合えたらいいですね。
毎回用意している本の数は約700冊。
これだけの本を運ぶ作業は大変なものですが、皆さまに喜んでもらえたらと、毎回スタッフ一同頑張っています。
以前授業の一環として関わってもらった、松山東雲女子大学の学生さんが、今回も自主的に手伝いに来てくれました。
古本交換会も次回で42回目となります。今後も続けていけるよう、頑張りたいと思っています。これからもどうぞよろしくお願い致します。
★私設図書館ビブリオAA、次回の開館日は4月16日(日曜日)です。14時から18時まで。13時からは「ひたすら読書会」です。
★次々回の開館日は、4月18日(火曜日)14時から18時まで。
コメントをお書きください