前回の交流会は、ピクチャーブックがテーマでした。
詳しくはこちらもご覧ください。
そこで、いつも行う自己紹介も趣向を変えて、用意した絵本(ビブリオAA蔵書)の中から気になるものを選び、好きなページを紹介してもらいました。
ビブリオAAから持参した絵本はこちらです。
ちなみに私が選んだのは、最後の『耳の聞こえないメジャーリーガー ウィリアム・ホイ』です。
「わたしたちは今も、ウィリアムのファンです。」好きなページは一番最後。
その人自身を見ること、そして、その人の困っていることを解消すれば、みんなの役にたちます。
耳が聞こえないという障害から生まれた野球のサイン。私が好きな絵本の一つです。
さて、7月11日(月曜日)は、絵本セラピーを開催します。場所は私設図書館ビブリオAA、時間は15時から16時15分まで。講師は絵本セラピスト菅弥和乃さん。https://ameblo.jp/mikan27/
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/1632877763761616
お問い合わせからもご参加承ります。
絵本の話をしませんか?
絵本は入り口。大人になった今、絵本を通して考えたり、感じたりしてみませんか?
★次回の開館日は、7月6日(水曜日)14時から18時まで。13時からは「折り紙愛好会」です。
★7月9日(土曜日)は、古本交換会。手づくり交流市場「町家」にて行います。くわしくはこちら。
コメントをお書きください